和歌山の賃貸情報 House Land(ハウスランド) > 株式会社Houselandのスタッフブログ記事一覧 > 団地を高く売るには?早期売却を目指すための売却方法を解説

団地を高く売るには?早期売却を目指すための売却方法を解説

カテゴリ:不動産を売る時

団地を高く売るには?早期売却を目指すための売却方法を解説

この記事のハイライト
●団地の売却方法としてリフォームを選ぶ場合はキッチンやトイレなど水回りの設備を中心に交換する
●リノベーションするなら人気の高い間取りに変更する
●費用をかけたくない場合はそのままの状態で売却してみる

団地の売却を検討する際「古いから売れなそう…」と悩む方も少なくありません。
築年数が経過しているため間取りや設備が現在のニーズと合わず、空室が目立っているのが現状です。
そこで今回は、団地の売却方法を3つご紹介します。
和歌山市で団地の売却をお考えの方はぜひ参考になさってください。

\お気軽にご相談ください!/

団地の売却方法1:リフォームする

団地の売却方法1:リフォームする

団地の売却方法としてまず挙げられるのが、リフォームすることです。
団地の多くは昭和30年~40年代に建築されたもののため、老朽化がどうしても目立ってしまいます。
リフォームして売却する方法を選べば、アピールポイントとなり、買主が見つかりやすくなるでしょう。

システムキッチンに交換する

リフォームする場合は、システムキッチンへの交換を検討してみてください。
システムキッチンとは、シンクやコンロ、調理台が一体になったキッチンです。
コンロを別で設置する必要がなく、隙間も少ないためお手入れが楽になるのがメリットです。
また、食器洗い乾燥機やオーブンが備え付けられたシステムキッチンなら、売り出す際のアピールポイントにもなります。
共働き世帯が増えた昨今、家事効率の良いキッチンは、買主にとって魅力的に見えるでしょう。

温水洗浄便座付きのトイレにする

温水洗浄便座付きのトイレにすることも、リフォームする際のポイントです。
団地が建築された昭和30年~昭和40年代のトイレは、洗い落とし型と呼ばれるタイプが多くあります。
1度の排水量が多いほか、水が溜まる部分が狭いため、便器内が乾燥し汚れやすくなるのがデメリットです。
リフォームで温水洗浄便座付きのトイレに交換すれば、節水につながり、日々のお手入れが楽になるでしょう。
リフォームをして売却する方法を選ぶ場合は、トイレもリフォームすべきポイントのひとつです。

浴室も新しくする

団地の早期売却の方法として、浴室を新しくすることも挙げられます。
団地の場合、バランス釜が設置されているケースが多いです。
バランス釜とは給湯器がバスタブに隣接しているタイプで、近年は見たことがない方も増えてきました。
そのため、浴室がバランス釜の場合、どうしても古いイメージを与えてしまうのがデメリットです。
また、築年数が古い団地の場合、床や壁がタイルになっていることもあります。
汚れやひび割れが目立ちやすいため、リフォームすると購入を前向きに検討してくれるかもしれません。
ただし、構造上リフォームできないこともあります。
管理規約などを確認し、リフォームが可能かどうかをチェックなさってください。

モニター付きインターフォンに交換する

モニター付きインターフォンに交換するのも、おすすめのリフォームです。
団地の場合、モニターや通話機能のないインターフォンが設置されていることが多いです。
そのため、来客時はドアスコープから確認する必要があります。
リフォームする場合は、モニター付きインターフォンに交換するのがおすすめです。
防犯性の良し悪しは、子どものいる家庭にとって、物件探しのポイントにもなります。
防犯性の高い団地なら、ファミリー層や女性から好印象を得られるでしょう。

この記事も読まれています|空き家をリフォーム・リノベーションするメリットは?費用や減税制度も解説

\お気軽にご相談ください!/

団地の売却方法2:リノベーションする

団地の売却方法2:リノベーションする

リノベーションすることも、団地の売却方法のひとつです。
リノベーションとは、キッチンやトイレなどの部分的な工事ではなく、間取りの変更といった大掛かりな修繕を指します。
築年数が経過した団地でも新築のような内装を目指せるため、近年は売却方法のひとつとしてリノベーションを選ぶ方も増えてきました。
デザイン性や住みやすさを手に入れつつ、新築物件よりリーズナブルにマイホームを購入できるため、リノベーションは老若男女問わず人気です。
また、中古物件を安く購入し、自分好みにリノベーションする方も増えています。
そのため、あらかじめリノベーションされた団地なら、早期の売却が見込めるかもしれません。

間取りを変更する

団地の売却の際にリノベーションする場合、間取りの変更を検討してみましょう。
団地の多くは、3DK(ダイニングキッチンと4畳半~6畳の個室が3部屋)の間取りが多いです。
当時は世帯人数が多く、部屋数の多さが求められていたため、2DKや3DKの間取りが多くありました。
しかし、現在は少子化や核家族化により、世帯人数が減少傾向にあります。
そのため、部屋数の多さよりも、広々とした空間を求める方が増えているのです。
リビングダイニングとキッチンが続いたLDKの間取りは、現代のニーズに合った間取りといえます。
キッチンに立ちながら子どもの様子を見たり、家族と同じ空間で過ごしたりできるため、リノベーションする際は、人気の高い間取りへ変更してみましょう。

手間や費用をかけたくない方にアプローチできる

手間や費用をかけたくない方は、すぐに入居できるリノベーション済みの団地を選ぶ傾向が高いです。
先述したとおり、近年は中古物件を購入し、自分好みにリノベーションする方が増えています。
しかし、工事には手間や費用がかかり、かつ、すぐの入居も難しくなります。
リノベーション済みの団地なら、手間や費用をかけたくない方にアプローチすることが可能です。

この記事も読まれています|空き家をリフォーム・リノベーションするメリットは?費用や減税制度も解説

\お気軽にご相談ください!/

団地の売却方法3:そのまま売却する

団地の売却方法3:そのまま売却する

団地の売却方法として、そのまま売却することも挙げられます。
リフォームやリノベーションをおこなわず、そのままの状態で引き渡すことです。

そのままでも売却しやすいケース1:立地が良い

そのまま売却する場合、駅から近かったり人気の立地であれば早期の売却が見込めるかもしれません。
築年数の古い団地であっても、立地が良ければ一定の需要があるといえます。
そのため、好立地にある場合はそのままの状態で売却することも視野に入れてみましょう。

そのままでも売却しやすいケース2:築年数がそれほど古くない

団地のなかでも、築年数がそれほど古くない場合は、そのまま売却することも検討してみてください。
築30年以上経過している団地も多いですが、比較的新しい団地もなかにはあります。
「団地=古い」というイメージをお持ちの方が多いなか、築年数が新しければ、候補のひとつにしてもらえるかもしれません。

費用をかけたくない場合

売却にあまり費用をかけたくない場合は、そのままの状態で売り出しましょう。
リフォームやリノベーションには費用がかかるため、工事内容によっては売却利益がほとんど残らないケースもあります。
中古団地の魅力である安さが失われてしまうため、かかった費用を売り出し価格に上乗せするのは難しいといえます。
コストを抑えて団地を売却する場合は、そのままの状態で売り出すのも、売却方法のひとつです。

この記事も読まれています|空き家をリフォーム・リノベーションするメリットは?費用や減税制度も解説

まとめ

団地の売却方法を3つご紹介しました。
築年数が経過した団地でも、売却するためのコツを押さえておけば、スムーズに買主が見つかるでしょう。
私たち「和歌山市不動産売却センター」は、和歌山市での不動産売却を専門としております。
団地の売却方法もご提案させていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

≪ 前へ|不動産相続のトラブルとは?平等な分割や名義変更のトラブル解決策を解説!   記事一覧   空き家をリフォーム・リノベーションするメリットは?費用や減税制度も解説|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約